2009年02月08日

リッチな気分になった遺跡発掘調査現場2-1


奈良に都があった頃、かつらぎ町背の山までが畿内であった
背の山から国道24号を東へ15分くらいの所に妙寺と言う
町があり、そこから2~3分上った処が、
今日の私の目的地「西飯降遺跡」である。
和歌山に人類が初めて住んだのは約3万年前、
それは貴志川町平池であり、吉備町藤並であった。
紀ノ川河口では最近、黒田大田遺跡が発見されているが
紀ノ川上流で発見された「西飯降」は珍しく大きい

この現場は平成18年頃から
京奈和自動車道建設に伴う遺跡発掘調査が行われており
昨年9月迄約13,400平方mを発掘したという
この地にはおおよそ3500年前から人が住み続けているらしい
この中飯降・西飯降遺跡は
西日本最大級の大型竪穴式住居が存在した跡地である


リッチな気分になった遺跡発掘調査現場2-1

リッチな気分になった遺跡発掘調査現場2-1

リッチな気分になった遺跡発掘調査現場2-1

リッチな気分になった遺跡発掘調査現場2-1

リッチな気分になった遺跡発掘調査現場2-1

リッチな気分になった遺跡発掘調査現場2-1

リッチな気分になった遺跡発掘調査現場2-1

リッチな気分になった遺跡発掘調査現場2-1

リッチな気分になった遺跡発掘調査現場2-1









Posted by ◎あがらの和歌山 at 17:45│Comments(1)
この記事へのコメント
今 和歌山城でも 発掘してますよねぇ。
Posted by umakiti at 2009年02月09日 09:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。